NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド) 2021秋冬 年に2回のおっさんの楽しみ。 / 今日より明日、僕は歳をとる。

NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド) 2021秋冬 年に2回のおっさんの楽しみ。

NEIGHBORHOOD
スポンサーリンク





アクセサリーはgoro’s。服はNEIGHBORHOOD。

このスタンスを90年代後半から初めて、はや20年以上。

2021年AW。早いもので2021年の秋冬だそうです。

持ってる服の9割はNEIGHBORHOOD。

むしろ毎日ほぼ全身NEIGHBORHOOD。

唯一、買い漁っても奥様に怒られないNEIGHBORHOOD。

家族の次に、貢いでいると言っても過言ではないNEIGHBORHOOD。

春夏から綺麗に週ごとに記事まとめしようとしてたのに結局上手くいかず。

NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド) 2021ss 春夏物 購入品 マスク,インセンスチャンバーなど
①NEIGHBORHOOD 2021ss 春夏スタート年に2回の楽しみ。春夏。秋冬。そして春夏。2021年。もう前日というか当日仕事帰りに寄り道して偵察に行くほど...

てことで、もうなに予約したか覚えてないというか把握してないけどもまずは第1弾の立ち上げ品。


①HOODED / C-SHIRT . LS ¥30,800

仕事上、どうしても服は黒ばっかりになるんだけど珍しくOLIVE。

無地に近いM-65的なのが発売するのを期待してたんだけど、今季はドンピシャなのがなかったんでこれで。

秋冬ものだけどシャツジャケットってことでそんなに厚手ではないから、中にスウェット着たとしても出番は11月前半くらいまでになりそう。なんで早めに着始めます。

よきよき。


②H.W-1 / C-TEE . SS ¥7,700

今季1発目に届いたTシャツは選んだ中で1番ネイバーフッドぽいの。

手書きロゴとのこと。

10年ちょっと前くらいかなsupremeのこんなの持ってたな、KAWSだったかなんだったか忘れたけど。

肩はこんな感じ。

サイズ感はやっぱり去年の春夏くらいまでの寸法がよかったなあ。


③DYE-1 / C-TEE . SS ¥11,000

これは今季ものじゃなくて2021春夏の終盤に発売したやつ。

たまに自分の中でブームがおきるタイダイ。

前回のGRAMICCI同様、Tシャツにしてはお高めだったけど白タイダイいい。

NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド) × GRAMICCI TシャツとBOUNTY HUNTER TOKYO移転の話。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});①BOUNTY HUNTER TOKYO先日BOUNTY HUNTERのSNSで原宿の本店...

元ネタは去年発売されたTシャツとのことなんだけど襟タグ追加と、裾がこんな感じ。

Rebirth Projectとのこと。

再生プロジェクトなのですね。




④BANDANA CHOPPED SACOCHE / E-LUGGAGE ¥6,600

ちょうどいい大きさ。

アシスタントの頃とかだったら大活躍したはず。

自分はちょっと外出、上下スウェットでバイクの時に使おうかと。

最近出てるこのバンダナ柄の青がとても好き。


⑤GUARDIAN-2 / E-MASK 各¥2,750

続きますねマスク生活が。

おっさんの仕事現場は布マスクNGです。

なんでバイクとチャリの時使います。

または不織布重ね着で使います。

いつまで続くか知らんけども、自分が行くところやお世話になるところにルールがあるのなら守らんとね。


⑥GUARDIAN / RE-STRAP 各¥2,200

前期よりロゴも入ってるしいい!

ただ便利さでいうと紐のやつだからそっちもまた出してほしいなあ。

本来なら発売すらもなかったかもしれない物なのにどんどん貯まってきております。





⑦CI / P-TRASH CAN ¥8,800

ゴミ箱。

トラッシュボックス。あ、トラッシュカン。

結構大きめ。机の下用確定。


⑧CI / P-STEPSTOOL ¥4,950

やっと待ってたNEIGHBORHOODのみの踏み台。

前回買ったのはこれ。

NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド)×WIND AND SEA 2021 購入レビュー
MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'600x200',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'2056561',...

元ネタが違うからどれくらい頑丈かは使っていってからじゃないとわからないけどパッと見た感じではWIND AND SEAコラボやCHALLENGERの元ネタの方が頑丈そうな気もする。

150kgまでは耐えれるらしい。

でもNEIGHBORHOODロゴのみなんでファンにとっては◎。


⑨CI / P-SNEAKER STORAGE ¥5,280

最初に買った原宿店リニューアルの時から我が家ではプリンター用紙や書類入れになってるスニーカーケース。

NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド) 原宿店リニューアルオープン 購入レビュー
チャリ通勤の時の楽しみだった工事の外観進捗状況。早朝か深夜しか通らないから人のいない原宿。工事開始前。工事開始。オープン日時が書いた看板がついた。...

組み立て式。

原宿リニューアルの時とロゴとかはほとんど一緒。

違いは字の大きさがくらい。

黒に白字。やっぱりかっこいい。

本来は靴を入れるものらしい。





⑩APE / CANDLE ¥9,900

10年くらい前のインセンスチャンバーと同じ猿のアロマキャンドル。

お、これは飾ろうと思ったんだけど。

キャンドル、ロウソク。

飾ってたらたぶんベタベタになるかホコリ付く。

かと言って火をつけて形がなくなるのも勿体ない。我が家はキャンドル禁止。

ってことで箱に入れて保管しときます。

あの殿様みたい。


NEIGHBORHOOD


てことで、今回はNEIGHBORHOOD2021AWの第1段入手品。

今季も楽しみなのがたくさんありすぎて、とにかく一生懸命働きます。

秋冬か。

自分が苦手な季節がやってまいります。

最後に、堅あげポテトのしおとごま油風味ってやつオススメです。

お試しあれ。

皆様、お身体お大事にしてください。

今日がいい日になりますように!







タイトルとURLをコピーしました