NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド) ABU GARCIA バックパック レビューと「幻夜」の話 / 今日より明日、僕は歳をとる。

NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド) ABU GARCIA バックパック レビューと「幻夜」の話

NEIGHBORHOOD
スポンサーリンク





若い頃は暇さえあれば読んでた文庫本。

新堂冬樹さん、誉田哲也さん、堂場瞬一さん、そして東野圭吾さん。

最近のは読めてないけど過去の作品はたぶんほとんど読んでる。

そんななか珍しく単行本で買って手離すことなくいまも本棚に置いてる「幻夜」。

もちろんこれ単体で読んでも面白いんだけど、まだ読んだことない人は先に「白夜行」を読んでから読むといろんなことに気づくはず。

ネタバレは書きたくないんで、読んだことない人は是非その順番で。

両作とも実写化されてて、白夜行はドラマと映画、幻夜はドラマで見れてどれもオススメではあるんだけど個人的にはこの2作は本で一気読みがオススメ。

お試しあれ。






んで本題。

今年も出ました、ABU GARCIA。

結局去年から1回も釣り行けてないや。

前回の記事はこの辺り。

NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド) HELINOXにABU GARCIA 言うことなしなコラボ品。
Helinoxは定期的にコラボ品が出てるけど、釣り好きとしてAbu Garciaはたまらないです。発売決まってから楽しみで仕方なかったやつ。一通り全部買おうかと思ったくらいだけどいくつか...
NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド) [Abu Garcia,LETHERMAN] HOODS様にて追加の話。
今回は先日記事にしたNEIGHBORHOODとAbu Garciaの続編。今回は前回注文しなかった分で諦めてたものがまさかの全国のHOODS様が期間限定でオンラインストアをオープ...

①NHAB . BASE DUFFLE / P-LUGGAGE ¥11,000

これちょっと前まで元ネタを使ってたんだけどあんまり使い勝手として微妙なとこ。デザインはいいんだけどね。

理由としては特にバス釣りの人はベンチはほぼ使わない。あと夏場に背負ってると材質上蒸れ蒸れ。ベンチは取り外せばいいんだけど、バックパックとしては背中部分はもっと加工がほしいとこ。

あと結構モノは入るんだけど取り出しとか、上部を畳んで留めたりとか若干面倒。小物入れとかももっと欲しいなあと。

ってマイナスなことばかり書いてごめんなさい。でもNEIGHBORHOODだからと買ってしまうおっさん。

今季からかな、ODEってロゴが入るようになってどうやらNEIGHBORHOODのアウトドアラインらしい。

今回もたぶんベンチを持ってくことはないから自宅用。

NEIGHBORHOODってはいるだけで自分としては◎。かっこいい。

あくまで自分の意見なんで、マイナス意見ばかりでごめんなさい。参考程度に。





②NHAB . MULTI TOOL / S-CARABINER ¥3,080

これは最高です。薄くて場所も取らないしズボンにぶら下げとけばかなり重宝しそう。

ラインカッターとアイチューナー。

これだけでハサミとラジオペンチは持ち歩く必要なし。

六角レンチ。10mmだから使えるモノも限られてくるかもだけどリールのメンテナンスやちょっとした分解くらいには使えそう。

そしてマイナスドライバーとして使える箇所もあり。

もちろんクライミングには使えません。

これはもう1つ買っとけばよかったなあ。




てことで今回は約1年ぶりのABU GARCIAコラボってことでおっさんテンションあがりました。

定期的な発売、お願いします。

NEIGHBORHOOD

それでは皆様、お身体お大事にしてください。

今日がいい日になりますように!







タイトルとURLをコピーしました