CHALLENGER “FIREBALL FAIR” 代官山蔦屋書店 に行ってきた話。 / 今日より明日、僕は歳をとる。

CHALLENGER “FIREBALL FAIR” 代官山蔦屋書店 に行ってきた話。

CHALLENGER
スポンサーリンク






 
 

また代官山蔦屋が素敵なことに。

今年の初めくらいのはこれ。

[ANTI-NORMAL] CHALLENGER×ROLLER magazine 代官山蔦屋書店に行ってきた話。
前回の記事はこれ。結局仕事が終わって朝の9時前頃に代官山蔦屋まで行ったところ、、、。もう既に結構な人が並んでて心折れたおっさんは一旦帰宅。少し寝て昼過ぎくらいに行こう。と。...
CHALLENGER×ROLLER magazine [ANTI-NORMAL]フェア in代官山蔦屋書店 長瀬智也さんの連載も最後
①CHALLENGER(チャレンジャー)×ROLLER magazine(ローラーマガジン)このブログを読んでくれてる人は解ってくれてると思うんだけどNEIGHBORHOODとgoro'sとバイクが大好きな...

そんで今回はFIREBALL FAIRとのこと。ファイアー?ファイヤー?

①”FIREBALL FAIR” @DAIKANYAMA T-SITE

出だしからFOR SALE!!!!!

抽選制の¥6,660,000!!!


んでこっちは売り物ではないようだけど。

制作 SAMS M/C。

ペイント LOVE EAR ART。


そして個人的には1番の目玉バイク。

田口悟さんのバイク。

年式約70年前。

タンクキャップ素敵。

TRIUMPHは乗ったことないけどカッコいいなあ。



今回も作品が飾ってあって、SAMS MCってのもあった。

ってことで店内じっくり観察してる間にもレジには列が出来てて早く買い漁らないとなくなりそうなもんでお買い物へ。

ここからはCHALLENGER購入+代官山蔦屋購入を混ぜ混ぜで。


②スケートデッキ CHALLENGER AHEAD SKATE DECK ¥13,200 , FAHRENHEIT -15 SKATE DECK ¥13,200

デッキはもうない物だと思ってたから予算を考えてなかったけど、売ってるなら買ってしまって当然。

CHALLENGER(チャレンジジャー) スケートボードデッキ レビュー END WAR & CLOWN
バリカタ。おっさんのお夜食。深夜飯。カタ麺派でだから名前に惚れて買ったやつ。もうちょっと豚骨感があった方が嬉しけど、ウマいことはウマい。高菜増しも希望。とても...

前回のは上の子に狙われたけど回避してシールドも剥がさず保管中。

今回のはデッキテープ貼る面にシリアル入ってるしこれも保管だなあ。

シリアルって何番が良番とかあるんかな。

とりあえずパッと見、すんごい番号でした。

ありがとうございますっ!!


③Tシャツ WE ARE No.2 TEE ¥6,380

We are No.2 CHALLENGERって意味は自分はわかってないで買ってる。

この最近多いペッパーブラック?真っ黒の方がよいのになあ。

②。


④ロンT L/S FIREBALL TEE ¥7,480

白しかなかったけど購入。黒もあったんかな?

背面はプリント、胸はワッペン?刺繍?


⑤Tシャツ SPACE EYE TEE ¥6,380

今回もバイクT。

バイクT、やっぱり今のところまだ一番好きなのはINCEPTION TEE。

CHALLENGER(チャレンジャー) マスクストラップとステッカー。最近の購入品の話。
この間、上の子が部屋に入ってきて、棚にあるこれを見て冷静な口調で。「似てなくね?」と。元々キーホルダーだったのを金具取って飾ってるやつ。「似てなくね?」、そんなことはこれがキーホルダ...

⑥ポスター POSTER 各¥2,750

とりあえずさっそく額に。

場所取るのにどんどん増えてだいぶ片付けが困難に。

CHALLENGER(チャレンジャー) ポスターを額に入れてみた話
約1年ぶりに再度開始。「FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE」。FF7リメイク。ちょうど発売した頃は最初の緊急事態宣言下で仕事も自宅だったり、ばらしになったりで夜...

これは代官山蔦屋のみの販売ぽい。

バイクで行ったから持って帰るのだいぶ苦戦した。

バイクで行かれる方リュック必須です。


⑦ロンT L/S SPACE EYE TEE ¥7,480

デザインはTシャツと一緒だけど、ロンTは代官山蔦屋だけっぽい。たぶん。

残念ながら黒は売り切れ。


⑧Tシャツ CAMS TEE ¥6,380

これたぶん何年か前に発売されたのと同じのはず。

当時買えなかったから見比べることができないけどとりあえず嬉しい。

自分の中では今回の買い物の中で1番当たり感。


⑨ステッカー ¥880 / キーホルダー ¥1,100 / ピンバッジ ¥1,100

まずはステッカー。

今回のイベント名通りファイヤー。

ただなんか材質?がちゃちく感じた。ごめんなさい。

3枚880円だから仕方ないか。

キーホルダー。

ゴム素材のやつ。

うん、これはカッコいい。

ピンバッジ。

付けるとこの予定もないけど記念に。

よきよき。

これは全部代官山蔦屋だけっぽい。またYahooで出るかもだけど。


ということで、また散財しました。

まあ、いいでしょう。また一生懸命働きます。

イベントは26日までみたいだから是非是非。


CHALLENGER

DAIKANYAMA T-SITE





てことで、もう今年もあと20日くらい。

なんで年が変わるだけで他は何も変わらないのにソワソワするんやろうね。

2022年だってよ、未来すぎる。

最後にNEIGHBORHOOD×CHALLENGER Tシャツのバックプリントでしめたいと思います。

「You Only Live Once.」

人生は一度だけです。

それでは皆様、お身体お大事にしてください。

今日がいい日になりますように!








 
 




タイトルとURLをコピーしました