goro’s(ゴローズ) 修理を自分でできるようになりたい。 / 今日より明日、僕は歳をとる。

goro’s(ゴローズ) 修理を自分でできるようになりたい。

goro's (ゴローズ)
スポンサーリンク





カタチあるものは壊れます。

先日、妻と買い物に行って車から降りたときに妻が「なんか落とさなかった?」と。

自分もそんな音が聞こえた気がする。

チャリンみたいな。

でも落とすような心当たりのあるものがないから特に気にすることなく行こうとしたら、妻が車の下から何か拾ってきた。

は。

は。

は。

こいつでした。

そしてこうでした。

綺麗に取れております。

20年以上に渡るゴローズライフでコンチョ破損はたぶん3回目。

他にもピアスにベルトにツメバングルなどなど。たぶん他の方々より破損回数は多い方かと。

大事にしてないわけじゃないんやけども、なんでかね。大事にしてるからこそってことで。

ただ修理を頼んでも数日で返ってくるもんじゃないんよ。修理をお願いするのも気まずいんよ。

修理してもらっても戻ってきた時には新品レベルにキラッキラッになって返ってくるんよ。

本当気分が暗くなる上に具合も悪くなる。

今ってどれくらい期間かかるんやろ。抽選入店になってからの修理は初めてかも。

とりあえず一年くらい行ってないからどこかで時間作って抽選参戦しないと。

どうにかこのロウ付っていうの?自分でできるようなお手軽なのないもんかね。

はぁ。

しかし見つけてくれた奥様には感謝しかございません。

皆様、お気をつけください。

とりあえず代用でこちらのコンチョ様に守ってもらいます。

何度も言います、皆様お気をつけください。

そしてコンチョつけてるといろいろ遊びたくなるゴローズあるある。

若い頃に比べて首周りにつける頻度がだいぶ減ったけど、こうやっていろいろ付けたり取ったりしてるとまたジャラジャラやらかしたくなる。

もうおっさんにはきついか。

そしてなんでも写真撮りたくなるゴローズあるある。

goro's(ゴローズ) [ディアスキンバッグ]
...
goro's(ゴローズ) YouTubeで検索してみた話。
今回はYouTubeの話。あるYouTuberがTVに出てて、本当に知らなくて子供達にお笑いの人?て聞いたら◯◯◯知らないとかやば。と。YouTubeとか本当に自分が検索したいものしかほぼ見...

それでは皆様、お身体お大事にしてください。

今日がいい日になりますように!







タイトルとURLをコピーしました