レビュー | 今日より明日、僕は歳をとる。 - Part 6

レビュー

スポンサーリンク
NEIGHBORHOOD

NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド) フクロウとドクロのお香立ての話。

レコード棚とCD箱片付けてたら出てきたTRF。 誰のですか。8cmCD。 発売された頃たぶん小学生高学年くらいだから自分で買えるお金なんかないし、家族はV6ばかりだったし。妻のでもないし一体誰のやろ...
CHALLENGER

CHALLENGER(チャレンジャー) FIRE TEE ファイヤー?ファイア?てことと袋かき氷の話。

①オランダフーズの袋かき氷 夏といえば、かき氷。 すぐ食べれるのは袋かき氷。 そうオランダフーズ様。 長崎の会社で、仕事で九州に行くとほとんどのコンビニやスーパーで見かけるんだけどこっち...
BOUNTY HUNTER

NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド) × GRAMICCI TシャツとBOUNTY HUNTER TOKYO移転の話。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ①BOUNTY HUNTER TOKYO 先日BOUNTY HUNTERのSNSで原宿の本店...
CHALLENGER

FREAK’S STOREにCHALLENGER × MAGICNUMBERのPOP UPを見に行った話。

夏ですねー。 いいですねー。 一年中、夏でいてほしいものです。 そしてサクレ。そしてライム。 レモンがうまいのにライムがマズいはずがない。 さすがです。お試しあれ。 ...
BEDWIN & THE HEARTBREAKERS

VANS × BEDWIN&THE HEARTBREAKERS ERAと勘違いしAUTHENTICだった話。

先日の現場はみなとみらい。 少しでも駐車場安くならんもんかとセコセコしてたら離れすぎた上に結局大して変わらない金額払う羽目に。 ただすぐそばには横浜ベイホール。離れた分散歩もできたし。ということで1枚。 ...
NEIGHBORHOOD

NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド) VANS COMFYCUSHとは?

先日のお昼ご飯。 U.F.O. お好み焼き味。 あーそういうことですか。な感想。 うん、日清さんごめんなさい。普通のU.F.O.で十分です。ヤキソバンは認めてくれたのだろうか。 ...
NEIGHBORHOOD

NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド)×END.×adidas レビューと「こどもの城」の話。

表参道を右折して青山通りを通るとほとんどの確率でここの信号が赤で止められる。 こどもの城前。青山劇場前。 岡本太郎さんの「こどもの樹」。 青山なんてガキの頃はほぼ無縁だったけど母に連れられて何...
HENRY HAUZ

オススメ・お気に入りエコバッグの話 NEIGHBORHOOD,HENRY HAUZ

袋が有料化されたことで、エコバッグの需要も増えたんだけど勝手な意見としては1円をバカにしたらいけないけど、環境のための有料化!っていうにはちょっと数円って安すぎるよね。 ただ一人暮らしや子供がいる家庭...
goro's (ゴローズ)

goro’s(ゴローズ) 顔ブレスの思い出。いまだに自分のサイズを知らない。

久々のゴローズネタなんで、ちょっと懐かしい曲を。 同世代の人達は宇多田ヒカルさんが出てきた時、衝撃だったはず。 今聞いても古い曲に聞こえないあたりとかすごい。8cmCDとかMDコンポとか...
NEIGHBORHOOD

NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド) BROOKS / N-JKT コーチジャケット 購入レビュー

何年か前でどこでの出店かも忘れたけどこれおいしかったやつ。 中華 餡餅 シャービン 盛盛 亭 本店 と検索ワードはいっぱい書いてあるんだけど店舗としてはなさそう。 来年はどこかの祭りに行...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました