待ちに待ったOTTOキャップ。 キャップはOTTOのメッシュキャップが1番いい。 そして今回はオンラインでTシャツも購入。 ①キャップ ROLLER CAP OTTO ¥3,000 赤坂キオスクで購入。 奇跡的に発売日に
READING
いろんなハナシ。大人になりきれないおっさんの趣味・遊び方・日常のハナシ。
待ちに待ったOTTOキャップ。 キャップはOTTOのメッシュキャップが1番いい。 そして今回はオンラインでTシャツも購入。 ①キャップ ROLLER CAP OTTO ¥3,000 赤坂キオスクで購入。 奇跡的に発売日に
READING①BACK TO THE FUTURE(バック・トゥ・ザ・フューチャー) 去年、公開から35周年を迎えたバック・トゥ・ザ・フューチャー。 小学生の頃、実家に1〜3のビデオテープがあって恐ろしいくらい繰り返し見た映画。 他
READING内容はタイトルのまんま。 新作が出たから買いました!って話。 旧作?前作?はこれ。 そして新作はこちら。 ①コーチジャケット HENRY HAUZ COACH JACKET ¥18,700 ハーゲンダッツみたいなロゴのや
READINGここのところ毎季出てるアノラック。 今季は前季とバックプリントも似てるしスルーしていいかと思ってたんだけどフードなしってことと、「買わなきゃ二度と手に入らないよ」ていう善だか悪だかわからない天使の囁きが聞こえたもんで。
READINGカタチあるものは壊れます。 先日、妻と買い物に行って車から降りたときに妻が「なんか落とさなかった?」と。 自分もそんな音が聞こえた気がする。 チャリンみたいな。 でも落とすような心当たりのあるものがないから特に気にするこ
READING久々のPORTERコラボ購入。たぶん2年くらい前のドキュメントケース以来。 洗濯表記Tシャツはおもしろかったんで。 そして数年前の大学生たちのようなトートバッグ。デカいのも。 んでまたマスク。 と、今回はこの辺りのことを
READING2021年のNEIGHBORHOODでは今のところadidasとvansで合計4足注文してたけど、やっぱり履くのはほぼブーツ。 ERAは最近多めに履いてるけど、やっぱり20年以上ほぼRED WINGとwescoなもんでス
READING前回、海外から到着したのはTシャツ。 今回、海外から到着したのはフーディー。パーカー。 NEIGHBORHOODであること。日本未発売であること。 この2点に踊らされて注文したと言っても間違いはないでしょう。 Tシャツが
READINGsacaiとNIKE。 現場でもよく見かけるし、妻もたまに履いてて、ふーん意識高い系の靴ね。とか思ってたんだけど。 fragmentコラボとのことで。 抽選販売とのことで。 ふむふむ。 会員登録してエントリー。 まさかの
READINGついこの間書いたROLLER magazine10周年とCAMSの記事。 今回も続いて10周年物販入手品の話。 先行販売は仕事中で間に合わず残念だったところ後日赤坂キオスクで発売と発表されて、これはもう行くしかないもんで
READING